田舎料理のバイキング。
テーブルいっぱいに料理を並べて。
家族と友達とにぎやかに。
最高のごちそう、いただきます。
はしたないと思われそうだけど、今日は
思いっきり口を開けて頬張ってみる。
ボリュームのあるハンバーグに
ベーコンや新鮮なトマト。
鹿追ってやっぱり美味しいんだ。
鹿追の人はジンギスカンって
煮込むものだと思っている。
ちょっと大げさだけど、
それぐらい鹿追の人に愛されている
煮込みジンギスカン。
ピザに生ハムとレタスがこんなに
相性バッチリだなんて知らなかった。
おいしい料理と素敵な空間。
名前のとおり、ここは
わたしたちのネスト(巣)になっちゃいそう。
どんぶりからはみ出す
大きな、大きなごぼう天。
牡丹の二八そばによくあうなぁ゙
ついつい話に花が咲いちゃって。
だっておいしい料理と
心地よい空間があるんだもん。
旅の途中、今夜は鹿追でゆっくりと。
何と言っても焼き鳥とビール。
とにかく最高の組み合わせ。
丼ぶりものや定食をガツンと。
たくさん遊んでたくさん食べる。
すっごく幸せ。
旅の夜、
知らないお店ののれんをくぐって、
おいしいお酒とおいしい天婦羅なんて、
ちょっと粋だなぁ。
旅の醍醐味。
おいしい料理と人との出会い。
マスターと話していると
やっぱり旅って楽しいなと思う。
せっかく大雪山のふもとまで 来たんだから おいしい川魚も食べてみようかな。 そっかここではヤマメも 「やまべ」って呼ばれているんだ。
レストランの真ん中にミズナラの大木。 森の中のキッチンでは時計なんか 気にしないで心とお腹が満たされるまで ゆっくりと過ごしたい。
鹿追の新鮮牛乳で作ったアイスや
ヨーグルト。ジビエ料理の
鹿肉ジンギスカン、ジンギスカンを
使った豚ジン定食。
さあ、たくさん食べてから
遊びに出かけようっと。
ラーメンって無性に食べたくなるよね。
それもいつものあの味が。
店主が作るいつもの味。満足です。
まったり、ゆったりとした空間と
然別湖を眺めながら食べるベーグルは格別。
”まったり”と”美味しい”が揃うとこんなにも幸せなんだね。
パンが大好き。
寝ても覚めてもパンのことばかり。
焼き上がったパンを見ていると、
自然と笑みがこぼれちゃう。
美術館の中にあるカフェだからとってもおしゃれ。
カジュアルなのに優雅な気分でとても幸せなひととき。
たくさんの友達とお話ししながらのランチも楽しそう。
今日は誰を誘おうかな。
ねえ、これって幸せじゃない?
お天気がいい日はパンを買って
お気に入りの場所へ。雨が降ったら
お家の中でお気に入りの紅茶と。
結局、いつもついついパンを選んでる。